神戸工場 技術開発部 Y.K

2015年入社
理工学部 機械システム工学科 卒業

-応募の動機、入社の決め手はなんですか?

大学の研究室の教授からの紹介で知りました。大学では人工血管の研究をしており、3DCADや材料力学など基本的な理系の知識はありましたが、これまで学んできたことを活かしたいというよりかは、新しいことに挑戦してみるのもいいなという思いで就職活動をしていました。ヴィクトリックに入社を決めたのも、説明会や面接を通して、会社の雰囲気も良く仕事内容も純粋に面白そうだなと感じたからです。

-入社前に抱いていたイメージ、また、入社後に感じたギャップはありますか?

管継手という製品は日常生活ではあまり目にすることがないため、入社前は当社製品が具体的にどのように使用されているのかあまりイメージがわかずにいました。入社後、実際に取り付けられた製品を見るうちに、実は身の回りの様々な場所で使用されていると知り、私たちの暮らしを支えているという誇らしさを感じるようになりました。

-あなたから見た会社の雰囲気、社風を教えてください

気さくな雰囲気で、話しやすい人が多いです。基本的な仕事の流れはありますが、業務は自分で考えて行うことができます。その中で私は、一人で黙々と作業するよりも会話をしながら仕事を進めるタイプです。現在取り組んでいる開発案件のチームメンバーともよく話しますし、所属部署の同僚に意見を求めることもあります。自分にはない考えに触れることで新しい発見があったり、ひらめきに繋がることもあるので、自ら進んでコミュニケーションをとることを心がけています。

-現在の仕事内容について教えてください

製品の設計、開発、試験が主な業務で、営業部から依頼があった際は設計のための現地調査や製品の取付指導も担当しています。ヴィクトリックの製品は基本的にカスタムメイドなので、納品時にお渡しする取扱説明書などの書類作成業務をすることもあります。
私は入社時は資材課に配属されて4年間過ごし、その後技術部で1年、現在所属する技術開発部には2年程前に配属されました。今は既存品の改良のための開発をメインに取り組んでいます。滋賀と神戸に開発部があるため、試験の際は滋賀工場へ行きチームメンバーと一緒に仕事をします。そこでの結果を持ち帰って、どのように改良していくかを検討する、という繰り返しで開発を進めています。過去の事例が参考になることもありますし、全くのゼロから検討しないといけないこともあり、先が見えない大変さもありますが、新しいことをやっていくのはワクワクがあり面白いです。

-これまでに成長を実感した出来事や、日頃やりがいを感じる瞬間について教えてください

資材課にいたとき、どうしても短納期で納めなくてはならない部品調達を営業部から頼まれて、なんとか調整して納期通り納めることができたときは嬉しかったです。お客様からお礼を言われるのももちろん嬉しいですが、社内の人間から感謝される仕事ができたことに自身の成長を感じました。資材課にいた頃は、それぞれの部品がどのように製品になっていくのかわからなかったですが、技術開発部では実際の製品にどのように部品が使用されるかを見ることができるので、初めて見たときは「あぁなるほど!」という感じでしたね。資材課で得た知識は現在の業務にも役立っているので、目の前のことに真摯に取り組むことが成長に繋がると感じています。

-最後に、今後の目標を教えてください!

まずは現在任されている開発案件を進めることが目標です。チームメンバーと協力し、良いものができたらと思います。まだまだ知らないことが沢山あると思うので、これからも楽しみながら仕事をしていきたいです。

~OFF TIME~

バス釣りが趣味で、琵琶湖など色々なところに行きます。自然が相手なので、これ!といった正解がないところが醍醐味であり、面白さですね。

 

※所属、掲載内容は、2022年3月インタビュー当時のものです。

TOP