安心・安全を追い求める
VICTAULIC/日本ヴィクトリックのものづくり

日本ヴィクトリックは各種管継手の開発・設計・製造・営業・施工をするメーカーです。
上下水道をはじめ、発電所、高層ビル、空港、航空宇宙産業など、幅広い分野で採用され長い間管路を守っています。
開発から工事施工まで一貫して請け負うことができ、お客様と共に課題解決に臨みます。

開発
設計
製造
営業
施工

開発

課題解決を目指す技術開発

当社の技術開発の強みは、お客様のニーズにお応えする「対応力」にあります。設置場所や設置環境によっては、既存製品で対応することができず、開発が必要になる場合があります。それらの課題と真摯に向き合い、解決に向けて力を尽くす、その対応力の高さが当社の技術開発の強みです。

設計

一品一様の製品設計

カスタムメイドを基本とする当社の製品づくりは、高い技術力があってこそ実現できるものです。製品の性能を最大限に発揮できるように、形状や材料の性質を考慮して、お客様のニーズに合わせて一品一様で設計します。新設から補修・補強まで、豊富な経験と知識で最適な製品をご提案します。

製造

たしかな製造管理で品質を守る

当社は神戸と滋賀に工場をおき、高い生産能力と徹底した品質管理により、ISO9001・ISO14001の認証工場として、環境に配慮した生産体制を整えています。小口径から大口径まで、様々な形状や用途に適した製品製造を、材料加工から出荷まで行うことができます。動態試験機を有する神戸工場では、お客様立ち合いのもと、その目で伸縮可とう管の動きを確認していただく性能試験の実施が可能です。

営業

最適なご提案のために

当社の営業部は、商談のみならず、現地へ行きその目で管路の状態を確認することで、お客様により良いご提案ができる体制づくりをしています。設置場所に合わせた必要性能を見極められるのも、90年以上の歴史をもつ当社の強み。培ってきたノウハウで、お客様の課題解決に寄り添います。

施工

安定した水運用を保つために

当社では、設置現場の調査にはじまり、既設管の補修・補強方法のご提案、お見積り、工事施工や製品取付指導を請け負います。事前調査として既設管の変位状況や、腐食やサビによる外観の変状を正確に把握することで、補修後も長く安定した水運用を可能にします。入念な施工管理により、ライフラインである管路を守ります。

日本ヴィクトリックのビジネスフィールド

国内外にわたり、上下水道をはじめ発電所、空港、建築設備など多数の納入実績があり、日本ヴィクトリックの技術力が評価されています。管路の動きの見える化を実現した”VICSENSORⅡ”やトンネル防災用継手ユニットの開発など、これからも柔軟かつ積極的に改良や開発を行い、新たなフィールドへチャレンジしていきます。

日本ヴィクトリックの
ビジネスフィールド

国内外にわたり、上下水道や発電所、空港、建築設備など多数の納入実績があり、日本ヴィクトリックの技術力が評価されています。管路の動きの見える化を実現した”VICSENSORⅡ”やトンネル防災用継手ユニットの開発などこれからも柔軟かつ積極的に改良や開発を行い、新たなフィールドへチャレンジしていきます。

TOP